忍者ブログ
やさぐれ日記
WJ・アニメの感想や日記。時に思いつきのSSが・・あるかも??
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリー
最新コメント
[07/18 香彩]
[07/01 香彩]
[05/31 れな]
[05/30 香彩]
[02/28 香彩]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校関係者の方々には、先に謝ります。
ごめんなさい!!

自分が義務教育時代・・先生には怒られるし、叩かれるし、廊下に立たされ・・男子と喧嘩(乱闘)し・・ゴタゴタやりました。はい。でもね、その頃の先生の事って不思議と覚えてます。学校で友達とふざけたことよりも、先生に何か言われたとか、その時の先生の顔とか。去年・・私は子供の担任に「ある事」を言いました。正直言って・・それを言ったら自分の子供の成績に関わるんじゃなかろうか?とか悩みました。相談した、別の学校の先生は「私だったら言わない」とまで言われました(^^;)
でも、私は担任に言いました。三者面談で子供にばかり向いて話す先生の態度に、ある糸がプチッと切れたから。あのね、三者面談って「親」を交えるんでしょ??だったら、普段仕事で学校に来れない親にちゃんと話してくださいよ・・と。いえ、言葉はもっと丁寧でしたよ・・多分(笑)
先生達のやっている事が親にちゃんと伝わっていない事。先生の言葉や態度が子供達に、どう解釈されているのか?って事。親としてというより、一人の社会人・人間として、それらに関して思う事。ま、偉そうな事言っていたって、私だって未熟者ですから・・まだまだ・・ですよ。でも、やはり我慢できなかった。同時に先生が大丈夫か?と心配にもなった。今も・・そう。別の先生になったけど・・そういう事を貴方達がやるの?って無責任な事を堂々とやる!!いかにもそれが正しいかのような口調に、またまた私の中の何かがプチッと・・(笑)
数ヶ月前の面談で「ちょっと待ってください」と・・言いましたよ。その結果が、なんと今日・・返事ですよ。何処の会社でも「調べます」とか言ったら数日以内に何らかの返答を持ってくるのが当たり前じゃないでしょうか?それが夏休みも入れれば三ヶ月ですよ!しかも、再三の催促で。なんだかな・・。
ヤル気のない先生の態度は真面目にやってる先生の評価も落とします。もちろん、先生だけが良いとか悪いとか思ってませんよ。親の側にも問題が色々あるし。でも、自分が言った言葉には責任をもちましょうや!と言いたい。先生達の背中も子供達は見ているって自覚してほしい・・。子供は・・子供のままじゃない。子供なりに考えて自分の意見や生き方を見つけていくんだよ。自分達の勝手な都合とか物言いは通用しない・・。
・・そんな事言ってるから、私はブラックリストなんだ・・(笑)
上等だぁ!コノヤロー!!
ちったぁ、自分の中の折れちゃいけない部分を磨きやがれ!!

PR
COMMENTS
お名前

タイトル

メールアドレス

URL

コメント

パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACKS
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch