忍者ブログ
やさぐれ日記
WJ・アニメの感想や日記。時に思いつきのSSが・・あるかも??
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリー
最新コメント
[07/18 香彩]
[07/01 香彩]
[05/31 れな]
[05/30 香彩]
[02/28 香彩]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の日記になります
午前中の診療。外来のスタッフは私のみ。受付数名・・。検査が入ってました。大腸の検査です。正直・・検査の先生も、私もあまり長引くとは思ってませんでした。ところが・・始めたら、出血が・・・。鮮血もあれば、古い血液の塊もあって・・。外来業務もやらなければならないので、私は時々離れながら介助についてました。 「じゃ、終わりますね」先生の言葉で、大腸の検査は終了。病棟に迎えの電話をした時・・先生が「胃のほうも見ておこう」と。 慌てて機械を変え、胃の検査の準備を行いました。こちらは数分で終了しましたけど、外来開始から一時間半しかたっていないのに・・。久しぶりに緊張感と忙しさに包まれました。 いえ、普段手を抜いてばかりじゃないですよ!!(笑) 全て終了した時・・反省した事が。 「甘く見てはいけない」先生の「ちょっと見るだけだから」に騙されてはいけない!!まだまだ足りません。 自分のスキルをもっと上げたい・・。 年をとってくると手抜きを覚えるものらしいのですが、それじゃいけない・・。 と、反省。 自分にできない事まで抱えるつもりはないですが、自分にできることを・できる限りやる!と。 ちょっと思ってみたわけです。ま、ポジティブ思考なので(笑) 落ち込むことは少ないですが、1つのステップとして書いておこうかなとか思ってみました。
PR
COMMENTS
お名前

タイトル

メールアドレス

URL

コメント

パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACKS
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch