忍者ブログ
やさぐれ日記
WJ・アニメの感想や日記。時に思いつきのSSが・・あるかも??
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリー
最新コメント
[07/18 香彩]
[07/01 香彩]
[05/31 れな]
[05/30 香彩]
[02/28 香彩]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐカウンターが10000みたい。
・・うれしいなぁ・・(///)
作品達もアッと言う間に増えましたv

パラレルを別にして、52ですよ(笑)
どれだけ妄想してるんだ??私・・・・・(呆)

まだまだ続きそうです♪
PR
細い・・細い・・三日月
端が付いているかどうか、よく目を凝らして見なければ解らない

薄暗い月明かりの下

お前の肌に残るアザ

そんな風に自分を蔑むのはよせ
自虐的に笑うのも止めろ
言葉ではなく、身体を差し出すお前

悪いな
俺は身体じゃなくて、お前の口から出てくる
言葉が欲しい

三日月の夜
もう直ぐ新月・・

二人はそこから始めようじゃないか


なんて考えてみたり・・(笑)
ちなみに、近←土ベースです。
でも、上の文章は近→土だね。
元ネタはAKIサマのところにある、素適な絵でしたv
・・書きたい・・うふっ♪

通りました。
・・アパートを借りるための審査です・・(^^;)
たぶん、11月1日付けで契約をするのですが、確実に移るのは12月以降です。

・・自分的には不本意なのですが、条件なので仕方ない・・orz・・
予算と、必要家具系を考えていて、これがまた実に楽しい!!

何より、パソや機械系が無いと生きていけない私は(笑)
まず電気店に直行。
昨日も書いた洗濯機を見ると、次はビデオデッキコーナーにv
目当てはHDD+DVDレコーダーを備え、地デジ対応可の代物。
この時点でメーカー的にSO*Yは却下。
(気難しいのが難点だな・・苦笑)
後、スカパーのパンフを貰い、照明器具コーナーへ。
前の方が優しく・・3つも証明を残していってくれましたvv
(まず無いのが当たり前ですしね・・)
だから1つだけ買います。(タイマー機能付きにしますv)

コンロと冷蔵庫はもらえるようなので・・一応見るだけ。

部屋の契約ができたら、まずは各部屋一面にパズル絨毯?←子供部屋などに使用するやつ。
を敷き詰めます。
クッションの代わりになるし、犬の足音が階下に響かないように!

ま、実際の始動はちょっと先なので・・いろいろ考えますv

洗濯機をどうするか??
で、迷ってます(^^;)
乾燥機能付きは買おうと思ってるのですが・・大きさ。
どうしようかなぁ??
で、静音設計・・。

うーむ・・最近の洗濯機は難しいよ・・(笑)

きました。
3LDKと3DKを見比べてきたのですが・・。

3LDKは確かに広いのですが、一部屋ずつが狭く感じられ・・
何より、他の居住者の物置??が多くて。
階段も綺麗じゃないし(あ、2階なんですよ)
築年数は3DKより新しいのですが、何となく却下。

で、3DKは同じく2階なのですが・・
造りが一軒屋みたいで、階下の方としか接点がないのです。
階段も綺麗だったし、室内も蛍光灯が3つほど残されていてvv
収納スペースもそこそこあるので、コチラに決定いたしました。

まだ仮申し込み段階なので・・
もしかしたら審査にひっかかるかもしれないけど(苦笑)
犬も一緒に住めるのでvv

また・・ココの道路を挟んで向かい側には大手のスーパーあり!
歩いて本屋に行ける!!
ケーキ屋も近い!(不二家だけど)

これから持っていく荷物と配置を考えます。

私生活が慌しく・・思うようにネットできない状況になりつつある・・かも。

まず、引越しを考えているので・・。
探す事と、手続きと荷物運びなど等。
心の安定のためにネットはしたいけど微妙です(苦笑)

最低でも、「万事クリニック」は更新しますので・・
ヨロシクお願いします♪
ねぇちゃん>>
ありがとう!!ホントに♪ 近いうちにUPしますvv
素適なものをGETしましたv

ありがとう・・
些細な事でも、愚痴を聞いてもらえるだけでも・・ありがとう・・
ちょっと、私生活が、ある意味大変なんですけど(^^;)
私は一歩を踏み出しています
そして・・
これからも前を向いて生きます!

そんな私の事を心配してくれる人達・・
こんな私の妄想に付き合ってくれるキャラ達(笑)

ありがとう!

「おとしもの」という映画を見てきました。

う~ん。。ジャパニーズ・ホラー・・だ。(笑)
なんだろうね、あまりおもしろくないんです。
これなら・・米の「2:43」だったかな? アレのほうが怖かったし、ドキドキした。

まぁ、小栗さん目当てのヤツに引っ張られていったから・・・
こんなもんでしょうか。

あー 腰が痛いです(苦笑)

6日:まるるサマ>>
ひゃぁ~~!!リンクありがとうございますvv
まるるサマの新八くんへの愛には、足元ほど遠いのですが・・
末席に加えさせていただければ幸いです♪
「指定キャラでの回答形式バトン」
なんとも萌えるバトンでございましたvv

銀新への愛も傾きつつあります(笑)
また、万事クリニックへのお言葉も嬉しくvv(感涙)
なんだか、こんなにカッコイイ銀さんで良いのか?と思いつつ・・(苦笑)
まだまだ続きそうですので・・ヘヘ・・お付き合いいただければ嬉しいです♪

ヨロシクお願いします(ぺこり)
拍手&コメントありがとうございました!!

8日:椎名翔さま>>
えへへへv 楽しいバトンをありがとうございました♪
真剣に考える自分に笑ったり・・
翔サマの漫画も楽しみにしているので、頑張ってくださいませ!!

拍手&コメントありがとうございました!!

他、拍手ポチポチの方々>>
ありがとうございますv
とっても励みになっております♪

を見てきました。

ニコラス・ケイジは特別好きでもなく・・でも、なぜか結構彼の出ている映画は見ていたり(笑)
5年前の9月11日。
日本時間の深夜・・私はTVでそのLIVE映像を見ました。
『映画?』と思ったのが本音です。
その後・・2機目が突っ込むところ・・ビルが崩壊するところを見てました。




今回のお話は、湾岸警察の2人がビル崩落に巻き込まれ、その安否を心配する家族と
彼らを助けようとする人々・・のお話でしたが・・
所々のリアル映像がまた記憶を刺激して、解っているけど「逃げて!」と叫びたくなる思いでみてました。
自分の仕事柄、まぁ・・あまりERのような救急救命は行っていませんでしたけど・・
それでも助けたいと一心になる気持ちは当然あるわけで。
諦めずにお互い励ましあう2人。この場合・・もう一人居たのですが、彼は何回かの崩落の衝撃で死んでしまいます。
そして・・「お前が死んだら俺も死ぬ」「だったら・・お互い生きようじゃないか」と言い合います。
姿が見えず、自分も動く事ができない。
夜になり、作業中断と言われる中、元海兵隊の人がそれを無視して捜索します。
「俺たちプロがやらねば誰がやる?」みたいな事を言いながら・・。
であった、もう一人の海兵隊の人と・・2人が出会い、海兵隊の人は電話を掛けますが通じません。

ここで・・なるほど・・と思った事が1つ。

「俺の妹に掛ける」と海兵隊の人が言いました。
そうか・・電話が混乱しているなら、遠距離から伝えるようにすれば良いのだ!と。

1人目が救出作業を受けている時、助けに入った人が仲間に言います
「お前達、何時崩れるか解らないんだ。このまま帰れ」
「・・いや、俺も残る」
「ここまで来て帰れるか」
・・自分達の命も掛けて救おうとする心。
(もう、この辺りはみんなグスグス鼻を鳴らしてましてね・・)

でも、1人目はいいます。
「俺の足を切断してくれ。彼も助けなければならないんだ・・約束だから」と。

結局、1人目を(足の切断せず)助け・・もう一人(ニコラス・ケイジ)を救出。

その間、家族は病院に向かって待機してます。
ここには・・未だ行方不明の人の家族も・・。
ニコラス・ケイジの奥さんが「何やってるの!」と怒りを顕にしてますが、そこで黒人の女性が・・
「私の息子はエレベーター・ボーイをしていたの。救出作業中ならいいじゃない」
そこで、奥さんは自分の悲しみよりも更に悲しい人に会い、自分はまだ良かったのだと認識します。

このビル崩壊で、約2500人が行方不明又は亡くなりました。
崩壊後に助かったのは・・20人だそうです。

命に上も下も無く、重さも変わらないはずなのに・・。
どうか、エゴによる戦争やテロ行為がなくなる様に・・
最後に祈らずに居られませんでした。

本当に・・哀しいけど、心に響く映画だったと思います。
(ストーリーに関しては・・・まぁ、こういうものだろうと・・笑)

忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch